トルコの絵皿風ブルードイリー・大

トルコの絵皿風ブルードイリー・小
と同じ時期に作っていた物で、さらに大きい物をということで直径25cmになりました。編み始めの中心から直径10cmくらいまでは、ネッティングで編み、その後何となくペヨーテステッチのような目の入れ方にしながら、後半は完全にペヨーテステッチで編んでいます。
この時も、編み目にすき間を出来るだけ作らないという方針で、かつ模様も考えながら入れていくので、複雑な作業でしたが、紙を折りたたんで切ると、きれいな模様ができる、切り紙のような作業にも似ているので、出来上がっていく過程は面白いです。
(2015.4.20)
- サイズ
- 直径約25cm
- 材料
- シードビーズ(丸小)
